Categories
Monthly Archive
- 12月 2018 (5)
- 11月 2018 (5)
- 10月 2018 (2)
- 9月 2018 (4)
- 8月 2018 (3)
- 7月 2018 (1)
- 6月 2018 (5)
- 5月 2018 (4)
- 4月 2018 (2)
- 3月 2018 (2)
- 2月 2018 (3)
- 1月 2018 (3)
- 12月 2017 (4)
- 11月 2017 (5)
- 10月 2017 (5)
- 9月 2017 (3)
- 8月 2017 (5)
- 7月 2017 (1)
- 6月 2017 (2)
- 5月 2017 (2)
- 4月 2017 (1)
- 3月 2017 (2)
- 2月 2017 (1)
- 1月 2017 (3)
- 12月 2016 (4)
- 11月 2016 (5)
- 10月 2016 (4)
- 9月 2016 (2)
- 8月 2016 (1)
- 7月 2016 (2)
- 6月 2016 (3)
- 5月 2016 (4)
- 4月 2016 (4)
- 3月 2016 (3)
- 2月 2016 (3)
- 1月 2016 (2)
- 12月 2015 (3)
- 11月 2015 (4)
- 10月 2015 (3)
- 9月 2015 (5)
- 8月 2015 (2)
- 7月 2015 (6)
- 6月 2015 (5)
- 5月 2015 (2)
- 4月 2015 (3)
- 3月 2015 (3)
- 2月 2015 (2)
- 1月 2015 (4)
- 12月 2014 (3)
- 11月 2014 (4)
- 10月 2014 (4)
- 9月 2014 (2)
- 8月 2014 (4)
- 7月 2014 (4)
- 6月 2014 (3)

GET HOT タイヤウォーマー 汎用 GP-EVO R 250/モタードサイズ ソリッドブラック:バイクブロス支店 - a2a04
2019-11-04GET HOT タイヤウォーマー 汎用 GP-EVO R 250/モタードサイズ ソリッドブラックGET HOT タイヤウォーマー
GP-EVO R 250/モタードサイズ
カラー:ソリッドブラック
メーカー品番:EVOR-250
●サイズ
フロント:120 リア:140-160
●仕様
日本製
難燃性特殊ポリエステル表面生地
電熱線の6倍の発熱を誇る遠赤外線面状発熱体採用によりタイヤ内部へ熱を浸透(断線等は発生しません)
NOMEXアラミドファイバー
ダブルサイトストラップにより密着性向上
大径サイドウォール
インナーフォーム採用により保温性と密着性を向上
9層構造による徹底的な保温効果
7重にも及ぶシルク印刷と鮮やかなデザインで注目度アップ
温度計(オプション)
温度切り替えセレクター(オプション)
NEON TYPE-2(オプション)
ワンタッチコネクター
●備考
「温度管理ができるタイヤウォーマーはファクトリーチームだけのもの」そう思っていませんか?
GP−EVO R
電子制御による徹底した温度管理を目的として、独自開発による前後独立型の小型温度コントローラーを装備。
1度刻みで状況に応じたタイヤを作り出すことが可能。
サーモスタットをはるかに凌ぐ温度の安定性を持ち真冬でも真夏でも狙い通りのタイヤに仕上げることが可能となります。
オプションのエクステンションコードを使用することにより状況に応じた使い方の範囲を広げることができます。
オプションのV−specはさらに強力な最新仕様の発熱体を使用し、温度上昇スピードがさらに速く、設定温度もJSB】600サイズで最大110℃まで設定可能となります。
状況に応じたタイヤを作りだす−これからの常識
今まではタイヤの温度はタイヤウォーマーまかせにしていませんでしたか?
ベストのタイヤ温度は気温や路面温度、路面コンディションによっても異なるために 固定設定温度で加熱されたタイヤは 状況に合わせたタイヤであるとは言えないでしょう。タイヤウォーマーで温めていたにも関わらずコースイン直後に転倒・・よく聞く話ですが果たしてタイヤは適切にセットアップされていたのでしょうか?
タイヤウォーマーはセッティングパーツの一つです。
これからはセットアップして戦えるタイヤを作りだす時代に入りました。
これまではサーモスタットにて設定温度に到達すると電源をカットして温度が下がると再び加熱を開始する温度管理を行ってきました。
GET HOTで採用していたサーモスタットは世界一精度が高く、温度の復帰幅が限りなく少ない物を使用しておりましたがやはりGP−MAXのような電子制御モデルと比較してしまうと温度の安定度は物理的に敵うものではありません。
しかしより多くのライダーの方々にお手軽に温度管理を楽しんでいただくために独自開発の電子制御小型コントローラーを開発いたしました。
正確に温度管理をすることによってよりタイヤを信頼し、安心して戦うことが可能となります。
全面が均等に温まる面状発熱体だからこそできる温度調節のアドバンテージを最大限に生かすことができるアイテムとなります。
●ご注意
【消費電力について (重要!!)】
電気容量が不足したり、ギリギリであるとタイヤウォーマー自体に負担がかかってしまいトラブルを起こしてしまう場合があります。
発電機の容量は必ず余裕を持った物をご用意ください。
目安として前後消費電力の15%以上の容量が必要となります。
簡単に説明すると、容量自体が足りていてもギリギリだったり不足している場合等はウォーマー全体に 同じ分量の電気を流すことができません。
電気もより流れやすい部分とそうでない部分が存在し、不足気味の時には流れやすい部分に集まってしまいます。
その結果負担が強くかかる部分が発生し、焼けてしまうことがあります。
発電機を選ぶ際には上記の内容をご理解いただき、容量が十分足りている物をお選びください。
また、エコモードでの使用は絶対にしないようご注意ください。
●写真注意
※画像はイメージです。
車種 | 年式 | 型式・フレームNo. | その他 |
---|---|---|---|
モタード車両等 |
※その他の適合車種については、メーカーサイトなどをご覧ください。
GET HOT タイヤウォーマー ゲットホットタイヤウォーマー タイヤその他 タイヤ
価格 | 78,795円 (税込85,098 円) |
すべての配送方法と送料を見る ※ログインすると、登録した都道府県の最安送料が表示されます。 ※最安送料での配送をご希望の場合、注文確認画面にて配送方法の変更が必要な場合があります。 ※離島・一部地域は追加送料がかかる場合があります。 | |
取寄※在庫があれば2-3営業日で発送 |
個数![]() |
|
- m4u-afreducard32brsr-tpt700s4-4
- o9275powerweb294dssr2015141785
- mcigj_0dpowerweb-195a37rays2014st00289
- 80autoparts-agency029e06413586570
- m9nwi-f6bike-mainteeb35b6-0240-k94-bl-000043
- rlsb5-6ahirochishop4e27ea345k-23
- c6v-8bsyarakuin-store2454nap-qq-e-i-2965s
- fhz2-cbunoonlined5445209188
- k9yt_1dtire1banc56bmsw85b-26019-c17110i
- dwb-27tireshop658dselk012054517hkj0leosk765c50pbmc